PRODUCTS 製品一覧詳細

ドライブレコーダー デジタルミラー 3カメラ
DRIVE RECORDER DIGITAL MIRROR TRIPLE CAMERA
  • ナイトビジョンドライブレコーダー ルームミラータイプ
  • ドライブレコーダー
商品画像
商品画像 商品画像 商品画像 商品画像

製品詳細PRODUCT DETAILS

 

ドライブレコーダーデジタルミラーは、ドライブレコーダーとデジタルルームミラーが一体化し、昼間はもちろん夜間でも車両前後そして車内までを鮮明に同時録画できる次世代型ドライブレコーダーです。

カメラは、フロントに2つのカメラを装備し、リアと合わせて3つのカメラで前方・後方・車内を記録します。
また、幅寄せや、威圧的なドライバーの危険行為など、いざという時の車内用カメラは赤外線LEDを搭載し、光量が少ない夜間では明るさを自動的に感知し、赤外線LED録画に切り替えます。
デジタルミラーに映し出す後方映像は、広範囲を映し出すワイド映像から、鏡面ミラー同様に実際の距離感がつかみやすい拡大映像と、好みに応じて指先でスワイプしワイド&ズーム調整が可能となっています。
GPSアンテナ搭載で地図情報・走行速度・方角・日時などを記録しPCビューアーで確認ができます。また、Gセンサー機能を搭載しており、設定した衝撃を感知すると20秒間別ファイルに記録します。そのほか、LED信号機対応、地デジ干渉ノイズ対策なども備わっており、安心・安全のドライブをサポートします。
12ボルト車に対応。保証期間はご購入日より1年間。

ドライブレコーダー機能

【通常録画】

エンジン始動後、自動的にループ録画が開始されます。録画中は、液晶画面右下に「(赤色)」が常に点滅して表示されます。
録画中にMicroSDカードの容量が上限に達すると、古い映像から上書きして記録し続けます。
また、衝撃センサーを内蔵しているので、衝撃や衝突等を検出した際は、録画映像をmicroSDカード内の別ファイルに保存することもできます。(工場出荷時は衝撃センサー設定OFF)

【緊急録画】

衝撃感度設定中に衝撃を検知した時、または、ループ録画(通常録画)中に「ロック」アイコンをタップすると緊急録画ファイルとして保存されます。緊急録画中は画面右下に「(黄色)」が点滅し、時間経過は画面上部にプログレスバーで表示されます。
●衝撃を受けて録画されたデータは、衝撃録画ファイルとして保存されます。通常録画、緊急録画、静止画のファイル数が増え、メモリーカードの上限に達すると日付の古い録画データから上書きされます。必要なデータは、パソコンなどに保存してください。
●万一事故が発生した場合は、録画ファイルが上書きされないように、本体の電源をOFFにしてmicroSDカードを抜いて大切に保管してください。

【ドライブレコーダー 安心の録画機能】

  1. エンジンONで録画スタート:エンジン始動~停止までの映像を記録します。
  2. SDカードチェック機能:SDカード未挿入時にエラーメッセージが表示されます。
  3. LED信号に対応:東日本、西日本の異なる周波数でも録画できます。

    車両の前後に加え車内も高画質で録画

    カメラは、フロントに2つのカメラを装備し、リアと合わせて3つのカメラで前方・後方・車内を記録します。3カメラはすべてフルHD(1920×1080)200万画素で夜間の映像が飛躍的に向上し色鮮やかで鮮明な映像を映し出し記録します。

    ストレスのないタッチパネルで簡単操作

    基本操作はタッチパネルのため、画面に触れるだけでOK!本体画面上での録画再生のほか、各種設定の変更や画面表示の切替え・明るさ調整・カメラ角度調整も可能です。

    【液晶画面明るさ調整】

    液晶画面の左側を指で上下にスライドすることで、画面の明るさ調整が可能です。
    ※録画再生モードでは変更できません。

     

    【後方映像の調整】

    デジタルミラーに映し出す後方映像は、広範囲を映し出すワイド映像から、鏡面ミラー同様に実際の距離感がつかみやすい拡大映像と、好みに応じて指先でスワイプしワイド&ズーム調整が可能となっています。

     

    【フロント・リアカメラ角度調整】

    液晶画面の中央エリアを指で上下にスライドすることで、表示されているカメラの上下の角度調整が可能です。

     

    【画面表示切替】

    液晶画面の中央部分を指でスライドすることで、リアカメラ映像・車内カメラ映像・フロントカメラ映像と画面表示の切り替えが可能です。

    【録画映像の再生方法】

    ドライブレコーダー本体、またはパソコンにて録画映像の再生及び管理が可能です。

     

    HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載

    高画質表示技術のHDR機能により、急な明るさの変化が生じた場合に起こる白とびや黒つぶを抑え鮮明な映像を記録します。

     

    2種類の駐車時監視録画機能

    「駐車監視モード」はエンジン停止後に作動します。
    駐車監視録画の設定は2種類あります。下記の内容で希望する項目を設定してください。
    ※別売り配線(品番:NVD202)を使用して、設定メニュー「駐車監視」をオンにすると作動します。

    【駐車監視タイムラプス(優先作動)】

     駐車監視タイムラプス(1秒/2秒/3秒)を設定することで、エンジン停止後、駐車監視タイムラプス録画が起動し、常時録画(タイムラプス録画)が開始されます。
     (タイムラプスとは:撮影するコマ数を少なくし早送り再生したような映像を撮影します。)

    【駐車監視衝撃録画】

    エンジン停止後、約10秒後に撮影待機状態になります。本体で設定した衝撃感度の衝撃を検知すると、ループ録画で設定した時間(1分/2分/3分)の緊急録画を開始します。
    駐車監視録画は、衝撃感度設定「低 / 中 / 高」のいずれか、駐車監視設定が「オン」 駐車監視タイムラプス録画間隔時間「オフ」の設定で作動します。

    リバース連動機能

    バックギアを入れる度に記憶した映像角度を表示し、駐車時の白線などを見やすく調整することが可能です

    リバースガイドラインは車両にあわせ後方距離の調整が可能です。またガイドラインの非表示を選択することもできます。

    純正ルームミラーとの比較

    同乗者やヘッドレスト、荷物などで後方視野が遮られがちな純正ルームミラーですが、本製品なら車室内の状況にかかわらず、車両後方に装着したリアカメラの映像を11.88インチの大型モニターにタイムラグなく映し出す事で死角を減らし広範囲の視野を確保することができます。

    PC専用ビューアーソフトで再生

    録画した映像はmicroSDカード内にある付属の専用ビューアーソフトで走行経路、位置、速度、方位などが表示されパソコンで再生することができます。
    ※対応OS:Windows 8、Windows10

    〉〉〉 BELLOF GPS Playerソフトはコチラのページよりダウンロードしてください。 〉〉〉 

    取付イメージ

    【デジタルミラー】

    前方・車内・後方の各映像を大画面11.88インチ液晶に鮮明に映し出します。
    後部座席の同乗者や荷物などで、後方視界が見えにくい場合でも、リヤウインドウに取付けたカメラの映像で視界を確保。

    本体の取付けは、同梱の異なる長さの2種類のシリコンバンドで純正ルームミラーへ簡単に固定し取付けることができます。

    【フロントカメラ 前方撮影側】

    録画最大画素数はFull HD(1920×1080)200万画素でSONY製IMX307イメージセンサー搭載。
    画角は水平124度、垂直53度、対角102度となります。

    【フロントカメラ 

    車内撮影側

    録画最大画素数はFull HD(1920×1080)200万画素で赤外線カメラ機能搭載で、光量が少ない夜間では明るさを自動的に感知し、赤外線LED録画に切り替え、いざという時の幅寄せや、威圧的なドライバーの危険行為なども録画可能です。
    画角は水平128度、垂直56度、対角106度となります。

    車内取付用リアカメラ

    録画最大画素数はFull HD(1920×1080)200万画素でSONY製IMX307イメージセンサー搭載。
    画角は水平124度、垂直53度、対角102度となります。
    室内用リアカメラは、プライバシーガラスにも対応し鮮明な映像を録画します。

    車外取付用リアカメラ

    録画最大画素数はFull HD(1920×1080)200万画素でSONY製IMX307イメージセンサー搭載。
    画角は水平124度、垂直53度、対角102度となります。

    製品パッケージ

    オプションパーツ

    製品概要PRODUCT SUMMARY

    仕様 概要
    本体サイズ 292(W)×17(D)×71(H)mm ブラケット除く
    重量 345g
    本体作動温度 -20°~70°
    カメラサイズ(フロント・室内) 100(W)×28.1(D)×50(H)mm
    カメラ重量(フロント・室内) 100g
    カメラサイズ(リア・室内) 58(W)×29.5(D)×56(H)mm ブラケット除く
    カメラ重量(リア・室内) 50g
    カメラサイズ(リア・室外) 53(W)×38.5(D)×24(H)mm ブラケット除く
    カメラ重量(リア・室外) 80g
    モニターサイズ 11.88インチ
    操作方法 タッチパネル
    GPS 有り
    Gセンサー 有り オフ/低/中/高
    音声録音 有り オン/オフ
    作動電圧 DC12V
    消費電力 12W
    消費電流 1.8A
    記録映像ファイル形式 録画:MP4 / 静止画JPEG
    記録方法 常時 / イベント / 手動 / 常時+イベント
    駐車監視 有り(別売り配線必要)
    タイムラプス録画間隔時間 オフ / 1秒 / 2秒 / 3秒
    タイムラプスの動作時間 48時間 / 24時間 / 12時間 / 常時
    車両のバッテリー電圧保護 12.2V / 12.4V / 12.6V
    GPS報知機能 速度 / 方位
    フロントカメラ 録画画素数 (最大) Full HD(1920×1080) 200万画素
             映像素子 SONY IMX307 1/2.8インチ
             録画 画角 水平 124°/垂直 53°/対角 102°
             F値 F2.0
             フレームレート 27.5fps
    リアカメラ   録画画素数 (最大) FullHD(1920×1080) 200万画素
             映像素子 SONY IMX307 1/2.8インチ
             録画 画角 水平 124°/垂直 53°/対角 102°
             F値 F2.0
             フレームレート 27.5fps
    室内カメラ   録画画素数 (最大) FullHD(1920×1080) 200万画素
             映像素子 JX F53SA 赤外線カメラ
             録画 画角 水平 128°/垂直 56°/対角 106°
             F値 F2.0
             フレームレート 25fps
    SDフォーマット メンテナンスフリー
    保証期間 ご購入日より1年間
    記録媒体 microSDカード(128GBまで Class10以上に対応)

    ラインナップLINEUP

    商品コード システムパッケージ 本体価格(税込) 備考
    NVS501 ドライブレコーダー デジタルミラー(リアカメラ車内取付用) ¥55,000 車内取付用リアカメラパッケージ
    NVS502 ドライブレコーダー デジタルミラー(リアカメラ車外取付用) ¥55,000 車外取付用リアカメラパッケージ
    NVD202 駐車監視電源ハーネス ¥6,600 オプションパーツ

    ご注意点ATTENTION

    ・本製品は、日本国内仕様です。
    ・本製品はDC12Vマイナスアース車専用品です。必ず定められた電圧(DC12V)でご使用ください。
    ・記録されたデータの破損及び損傷による損害について、弊社は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
    ・本製品ご使用中の交通事故、交通違反に関しては、弊社は一切の責任を負いかねます。日頃から安全運転を心がけ下さい。
    ・本製品は動画を記録できる装置ですが、すべての状況において記録・保護ができることを保証したものではありません。
    ・本製品を取付したことによる車両や車載品の故障、事故等の付随的損害について、弊社は一切の責任を負いかねます。
    ・本製品の使用により発生した一切の損害、損傷、破損等さらに二次的事故損害について弊社では一切の責任を負いかねます。
    ・本製品に指定された用途、方法以外の使用、改造、弊社の承諾がない修理に関しては一切保証の対象となりません。
    ・運転中に本製品を操作しないでください。交通事故の原因となります。操作する場合は、必ず車を安全な場所に停止させ操作してください。
    ・運転や視界の妨げになる場所には、設置しないでください。
    ・本製品を急激に温度が上昇する場所に長期間放置しないでください。
    ・取付け、取外しは技術と経験が必要です。専門店に依頼または相談してください。
    ・プライバシー保護のため一部映像を加工しております。

    HEAD OFFICE
    アイコン:オフィスビル

    ベロフジャパン本社

    03-3482-5461

    〒183-0055  
    東京都府中市府中町1-16-1 1F
    【営業時間】
    平日 10:00~12:00/13:00~17:00 ※土・日・祝祭日を除く

    画像:オフィスイメージ
    TECHNICAL
    アイコン:ドライバー

    ベロフテクニカルセンター

    027-267-1556

    〒379-2131 
    群馬県前橋市西善町2004番地
    【営業時間】
    平日 10:00~12:00 / 13:00~17:00 ※土・日・祝祭日を除く

    画像:作業員が車点検しているイメージ
    SELECT LANGUAGE