PRODUCTS製品一覧詳細
フラットワイパー タイプ別 取付方法
FLAT WIPER Installation
- 雨用ワイパー
- 輸入車用
- ワイパー
製品詳細PRODUCT DETAILS
取付するワイパーアームのタイプによって使用するアタッチメントの種類は変わります。
接続タイプは、全部で5タイプあります。ワイパーブレードに使用するアタッチメントの組み合わせを変えることで様々な車種に取り付けることができます。お客様の車種がどの組み合わせでアタッチメントを使用するかは、適合表をご覧ください。
アタッチメント取付け方向
交換方法はこちら【U字フックタイプ】
エアロブレード形状採用につき、ブレード本体に方向性があります。アタッチメント装着時、右ハンドル車・左ハンドル車により取付け方向がかわります。車両正面から見た場合、ベロフロゴが右端になるようにワイパーブレードを設置し、車両に合ったアタッチメントを取付けてください。

U字フックタイプ
【使用するアタッチメント A + C + F 】
- ワイパーアーム + A + C + F
- 取り付け完成

【取り付け手順】
①“C”をブレードに装着し、U字フックを奥まで確実に差し込んでください。
②アームの先端部分を“A”でロックします。
③アームの上から“F”を装着し“C”と組み合わせます。
※大型U字タイプ(U字折返し幅11.5mm)は、一度“A”の部品を取り外してからワイパーアームを差し込んでください。
①“C”をブレードに装着し、U字フックを奥まで確実に差し込んでください。
②アームの先端部分を“A”でロックします。
③アームの上から“F”を装着し“C”と組み合わせます。
※大型U字タイプ(U字折返し幅11.5mm)は、一度“A”の部品を取り外してからワイパーアームを差し込んでください。
交換方法はこちら【U字フックタイプ】
交換方法はこちら【大型 U字フックタイプ】
サイドロックタイプ
【使用するアタッチメント B + C 】
- ワイパーアーム + B + C
- 取り付け完成

【取り付け手順】
①“C”と“B”を組み合わせ、アームの切り欠き位置と樹脂レバーの位置を合わせます。
②樹脂レバーと切り欠き部分を確実にロックしてから“B”をロックします。
①“C”と“B”を組み合わせ、アームの切り欠き位置と樹脂レバーの位置を合わせます。
②樹脂レバーと切り欠き部分を確実にロックしてから“B”をロックします。

◆BMWの一部の車両(E60・E61・E63・E64)
【取り付け手順】
①“C”と“B”を組み合わせ、“B”は起こしたままにします。“C”のクチバシ状の先端部分と、ワイパーアームの穴にあるツメを引っ掛けます。
②ワイパーアームと“C”を水平にし、密着していることを確認します。“B”を倒しロックします。
【取り付け手順】
①“C”と“B”を組み合わせ、“B”は起こしたままにします。“C”のクチバシ状の先端部分と、ワイパーアームの穴にあるツメを引っ掛けます。
②ワイパーアームと“C”を水平にし、密着していることを確認します。“B”を倒しロックします。
交換方法はこちら【サイドロックタイプ】
センターロックタイプ
ワイパーアームのロック部分の幅が19ミリの場合
【使用するアタッチメント A + C 又は B + C 】
- ワイパーアーム + A + C
- 取り付け完成
- ワイパーアーム + B + C
- 取り付け完成

【取り付け手順】
①“C”+“A”又は“B”をブレードに装着します。
②ブレードをアーム側へスライドさせて確実にロックするまで差し込んでください。
①“C”+“A”又は“B”をブレードに装着します。
②ブレードをアーム側へスライドさせて確実にロックするまで差し込んでください。
ワイパーアームのロック部分の幅が16ミリの場合
【使用するアタッチメント D1 + D2 】
- ワイパーアーム + D1 + D2
- 取り付け完成

【取り付け手順】 ①“D1”をブレードに装着します。 ②“D1”を付けた上から、“D2”を確実に固定します。“D1”+“D2”を装着したブレードをアーム側へスライドさせて確実にロックするまで差し込んでください。
交換方法はこちら【センターロックタイプ】
ピン・フックタイプ
ワイパーアームのフック幅が17ミリの場合
- ピンフックタイプ17mm + A + C
- 取り付け完成

【取り付け手順】
①“A”+“C”をブレードに装着します。
②アームのピンをアタッチメントの穴に通し、フックのかかる位置に回してロックします。
①“A”+“C”をブレードに装着します。
②アームのピンをアタッチメントの穴に通し、フックのかかる位置に回してロックします。
ワイパーアームのフック幅が22ミリの場合
【使用するアタッチメント A + C + E 】
- ピンフックタイプ22mm + A + C + E
- 取り付け完成

【取り付け手順】
①“A”+“C”+“E”をブレードに装着します。
②アームのピンをアタッチメントの穴に通し、フックのかかる位置に回してロックします。
①“A”+“C”+“E”をブレードに装着します。
②アームのピンをアタッチメントの穴に通し、フックのかかる位置に回してロックします。